今回はFF6の様々な仕様と今回の再現方法の関連性について調べてみた番外編でございます
検証1:全滅するとテーブルが読み込まれるのを利用して現在のテーブル位置を上書きできる
FF6は全滅すると最後にセーブしたときのテーブル乱数を読み込みます
これを利用して例えばニューゲームしたときによいエンカテーブルになる乱数を持つデータをロードして全滅して再開、そのテーブルを記憶させリセットしてニューゲームできないかと考えました
結果からいうとできませんでした!
結局ゲーム内の処理としてはロード回数を記憶しているらしくそれに毎回+Eしていくようです
乱数テーブルと参照していたときにロード回数の保存場所と各セーブデータのテーブルの保存場所を見つけたのでメモ代わりにおいときます
s01FF1 ロード回数の保存場所(初期シード値)
s009A2 セーブ1でセーブした時のテーブル保存場所(全滅時はここからロード)
s013A2 セーブ2でセーブした時のテーブル保存場所
s01DA2 セーブ3でセーブした時のテーブル保存場所
2019年1月12日追記:全滅時は現在のセーブデータのテーブル保存場所からロード
ちなみに低レベル攻略や極限低歩数とかで理想的なエンカパターンを引くためにエンカ調整をした後に全滅しても、リセットした後にもう一度全滅し直さないと同じパターンが出現しないのはこのためみたいですね
再現ありRTAでも同様でボスでツンを引いてすぐにリセットを押してしまうと今後の再現パターンがずれてしまいリカバリーに気を使うか、次の雑魚で全滅を選ばなくてはならなくなるので場合によっては自滅による全滅を選ぶ必要があるかもしれないですね
検証2:ニューゲームした際の危険値は前にロードしたデータの値を引き継いでいる
前回のブロマガでハードリセットした際の危険値は55で固定されているという話をしましたがリセットボタンを押すだけのソフトリセットでは危険値の値を引き継いでいる可能性が示唆されました
それはメモリービュアーでとりあえず今までのメモリ値を列挙しエンカウントとリセットを繰り返していたときのこと
リセットをしたのに危険値の値が初期値に戻らないことがあることに気が付きました
どうやらソフトリセットをするだけの通電を残した状態では危険値の値が初期値に戻らず前のセーブデータの値を引き継いでいる模様
つまりハードリセットでは55という大きな数字でエンカウント判定をはじめなければならないところを0からスタートすることも可能であるということですね
そしてこの危険値もエンカテーブルと同様にセーブデータごとに保存されておりこれはロード回数によらないので危険値0のデータを読み込んでリセットすればいつでも危険値0からニューゲームができる!
というのもあれなのでみなさんRTAをするときはきちんと電源を切ってからスタートするようにしましょう
検証3:現在の初期加算値から次のエンカを予想する
さて実際にエンカを予想するにあたってまず現在の初期加算値をRetrode2で確認し、FF6ラスボス前のデータを実機で起動
そのときの値が+Eした後で
乱数INDEX = 115
初期加算値 = 115
でございます
このフロアのエンカウント内容は
グループA(値が80未満) アウトサイダー、アウトサイダー、ヴァージニティ
グループB(値が80以上160未満) ようじんぼう、ようじんぼう、ブラックフォース
グループC(値が160以上240未満) あくまのきし、ようじんぼう
グループD(値が240以上)ブラックフォース、ブラックフォース
となっており
これをもとに遠藤さんのサイトにある乱数テーブル表から値を引っ張ってきたうえで
下の乱数生成ルーチンの式にあてはめると
(乱数テーブルの値 + (加算値 + rounddown(乱数INDEX/ 256 )* 23)mod256
乱数INDEX、初期加算値、乱数テーブル値:生成された乱数 エンカグループ
115,115,156:15 A
116,115,150:9 A
117,115,172:31 A
118,115,180:39 A
119,115,188:47 A
120,115,3:118 B
121,115,222:81 B
122,115,84:199 C
123,115,220:79 A
124,115,197;56 A
125,115,216:75 A
そして実際のエンカウントが
アウトサイダー、ヴァージニティ
アウトサイダー、ヴァージニティ
アウトサイダー、ヴァージニティ
アウトサイダー、ヴァージニティ
ようじんぼう、ブラックフォース
ようじんぼう、ブラックフォース
あくまのきし、ようじんぼう
アウトサイダー、ヴァージニティ
アウトサイダー、ヴァージニティ
アウトサイダー、ヴァージニティ
エンカウント判定は初期テーブルから1個進んだところから判定がはじまるみたいですね
INDEX116以降は1エンカ目から予想通りのパーティーが出てきました
これで君もエンカウントマスターだ!
次は結局今回何が分かったかを3行でまとめます
参考サイト