Quantcast
Channel: 御茶麒麟のRTAブロマガ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 58

PS版DQRTA早わかり 詰みポイント・フリーズポイントはここに気をつけろ!

$
0
0

第9回PS版DQRTAリレー対決開催します!
詳細はこちら→co519625

嬉しいことにたくさんの走者応募をいただきました!
しかし、大会といえば本番の魔物
各作品に練習では体験したことがない詰みポイント(進行不能・あるいは大幅なロスを強要されてしまう)とかフリーズポイントっていうのが実はたくさんあったりします
この記事ではこれからRTAを始める人の確認事項や、本番前のチェック事項の備忘録として使用していただけるような詰みポイント・フリーズポイントをまとめていきたいと思います
(随時追記)
情報を提供していただいたみなさんにこの場を借りてお礼申し上げます


DQ7
・過去聖風の谷の族長の家の最初のイベント開始前に、フィリアに話しかけると進行不可

・過去聖風の谷、闇の魔人撃破後村長の家で△連射している状態でイベントに入るとフリーズすることがあり

過去ダーマの吹き溜まりの街、スモールデッドが下りてくるところで△連射している状態でイベントに入るとフリーズすることがあり


DQ8
・キラパンイベ明け方終わりと同時に深き眠りの粉を使うとフリーズ

・暗黒魔城都市回廊部分で読み込み時フリーズの可能性

・オークニス、グラッドの部屋の棚の読み込み前に特定位置に移動すると壁に埋まり操作不能になる



DQ5
・特定のフィールド移動中に特定の動作をするとフリーズ
http://uniright2.fc2web.com/diary/dq5diary20.html#20121215

ミルドラースのいるフロアで蘇生、並び替えをするとフリーズする
http://rayrozec.blog.fc2.com/?no=42


ミルド1でサンチョのメガンテを使用するとおかしくなる(メガンテでキラマを処理すると 仲間がおかしな表示になる)

・地下遺跡の洞窟の壁抜け復帰失敗
梯子の傍でルーラして強制的にz軸を上げることで梯子を掴めるというリカバリ手段有

・ボブルの塔、フックつきロープ使用と同時にエンカウント発生 戦闘終了後、操作を全く受け付けなくなる
立ち止まってからロープを使うと回避可能



DQM1テリーのワンダーランド
・下記タイミングでの王様との会話中にフリーズの可能性あり
Gランククリア後
Dランククリア後
いかりのとびらクリア後
Sランククリア後

・王妃の部屋お見合い時


DQ2

・オートセーブを利用したイベントスルーを、大灯台の爺さんが歩き出すポイントで発生させると、爺さんが歩き出さず、爺さんに話しかけるとエラー終了する
再びオートセーブから再開し、1歩戻って再度イベントポイントを踏むことで回避可能





参考文献

右弐さん:DQ5日記
http://uniright2.fc2web.com/diary/dq5diary20.html#20121215

ろぜさん:ろぜの日記とか
http://rayrozec.blog.fc2.com/





Viewing all articles
Browse latest Browse all 58

Trending Articles